![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s6a34a1ad1b4f43f7/image/i49249dadbb09ee2d/version/1673003636/image.png)
年末に頂いた紅茶の詰め合わせ。
TWGというブランドをご存知ですか?
シンガポールの高級お茶専門店らしいです。
生まれて初めて紅茶にハマりました。
もちろん、これまでも中国茶の集まりに参加させて貰ったりして、奥深いお茶の世界があるということは存じておりましたが。
珈琲豆はこだわっているけれど、紅茶はそんなに興味が無かったのです。
TWG、何しろティーバックが一つずつ綿素材の布袋なんです。それでまず感激。
今飲んでる水が和歌山の温泉で汲んできた美味しい水っていうのもあるかもしれないけれど、
むちゃくちゃ美味しくて吃驚しました。
で、周りの人に
TWGって知ってる?と訊いてみたら、皆んな知ってる。これは違う、これで紅茶にハマったと皆が皆口を揃えて褒めるブランド。
うちだけか。知らなかったのは、、出遅れてました。
お茶の美味しい淹れ方とか、勉強し直してます。
こんな美味しい茶葉を粗末に扱うのは失礼にあたると思うので。
お茶ってキリのない世界でちょっと怖そう。
TWGというブランドをご存知ですか?
シンガポールの高級お茶専門店らしいです。
生まれて初めて紅茶にハマりました。
もちろん、これまでも中国茶の集まりに参加させて貰ったりして、奥深いお茶の世界があるということは存じておりましたが。
珈琲豆はこだわっているけれど、紅茶はそんなに興味が無かったのです。
TWG、何しろティーバックが一つずつ綿素材の布袋なんです。それでまず感激。
今飲んでる水が和歌山の温泉で汲んできた美味しい水っていうのもあるかもしれないけれど、
むちゃくちゃ美味しくて吃驚しました。
で、周りの人に
TWGって知ってる?と訊いてみたら、皆んな知ってる。これは違う、これで紅茶にハマったと皆が皆口を揃えて褒めるブランド。
うちだけか。知らなかったのは、、出遅れてました。
お茶の美味しい淹れ方とか、勉強し直してます。
こんな美味しい茶葉を粗末に扱うのは失礼にあたると思うので。
お茶ってキリのない世界でちょっと怖そう。
コメントをお書きください